2013年10月20日

いよいよオ~プン!!

いよいよ明日20日(日)11時オープンです。
いろんな人に支えられ、この日を迎えることができました。

ちょっとおもしろいこどもふくとざっかのおみせ、moodmaker
よろしくお願いします!!!

  


Posted by ムードメーカー at 00:35Comments(4)お店ができるまで

2013年10月04日

ショップカードにロゴマーク

こんばんは!
今日も、2つのブランドからの納品がありました!
明日も納品ありますよ~。
オープン日をお知らせできるのも、もうすぐ、、、か、な。


今日は、ショップカードやロゴマークの打合せしてきました。
お願いしているのは、カタチグラフィックスのシーラ君。
今年も吉田公園で行われた「頂」という音楽イベントのサイトを手掛けたすごい人です。
そんな人にお願いできるなんて光栄です。
彼の名に恥じぬよう、私も一生懸命がんばりたいと思います。

それで、こんな感じに仕上がってきました。



こどもふくのお店らしくくまさんのロゴマーク。
男女どちらでも使えるようなイメージで色の組み合わせも決めていきました。
このマークの看板を2階に上がる入り口のところにつける予定でいますので、見つけてくださいね~。  


Posted by ムードメーカー at 00:55Comments(0)お店ができるまで

2013年09月30日

壁のペンキ塗り・・・

こんばんは!
週末終わりましたね。
日曜は、壁のペンキ塗りをするはずが養生しかできませんでした。



娘と息子は、おやつ食べながら。
最初は静かに、だんだんいたずら。。。





少しずつでも前進してれば、まぁいいか!

2歳の息子も「まーいっか!」「グー!」「お~け~」って、
母の口癖がうつっています。








それにしても、急に寒くなりましたね。














私としては、もう少し待って~~~という感じ。
長袖、いっぱいご用意しますんで、秋冬もの購入予定の方は、ちょっとお待ちください(笑)




  


Posted by ムードメーカー at 03:22Comments(0)お店ができるまで

2013年09月21日

電話工事完了!とトルソーの話

3連休と3連休の間の平日は、あっという間。
娘は、楽しみにしていたドラえもんの放送がなかったので、がっかりの金曜日でした(笑)


きっと連休もすぐ終わってしまうんだろうけど、世の中のお父さん、お母さん、とりあえずオツカレサマです!!

今日はi phone5の発売日でしたね~。
朝、ソフトバンクの前を通ったら10人くらいお客さんが並んでました。
みなさん、オツカレサマです!!



今日は、お店の電話工事が無事完了しました。
これで、コンビニからFAXを送信することもなくなるし、いろいろスムーズに進むこと間違いなし!です。
ただ、まだ電話機がないんですface07
連休中に購入して、取り付けます。
そして、改めて電話&FAX番号をこちらに掲載させてもらいますね!


それから、やっとキッズ用のトルソーを買いました。





立体的に見られると、着用したときのイメージがわきやすいですよね。
(こちらは、バンバンコペンハーゲンのワンピースです。)

軽くて組み立ても簡単だったので、また同じトルソーを買い足そう、と思ってます。

9月も後半。
バタバタが加速してまいりましたicon20



  


Posted by ムードメーカー at 00:26Comments(2)お店ができるまで

2013年09月18日

アンティークのシェルフがやってきた!

お店に並べる商品は、どれも自信を持ってオススメします!
なにせ自分の好きなものばかりなので。

問題なのは実店舗です。
もったいないくらいの広さがあるので、
旦那さんは、半分キッズスペースにしたら?と言ってます(笑)

そ、そんな冗談はさておき、
やっと探していたアンティークのシェルフを手に入れました!
ちょっとおもしろいカタチといい、大きさといい、お店のイメージとぴったり。
ここにピアスや、ブローチなどのアクセサリーを並べようかな、と妄想が膨らむ深夜2時。

  


Posted by ムードメーカー at 02:14Comments(0)お店ができるまで

2013年09月12日

東京出張

今日も夜な夜な作業です。
いつかこのブログを見てくれるであろうみなさん、こんばんは。

この夏は、東京に3回も行ってしまった。
年に1回行くかどうかのTOKYOに。

というのも、こどもふくの展示会がありまして、
来年の春夏ものを、ひと足先に見させいただきましたicon12
お店に置かせてもらうお洋服を作るデザイナーさん、海外のブランドとの懸け橋をしてくださる卸業者さんと
直接お話できる機会でもあります。
私としては、お店を始めるに当たり一度ご挨拶させていただきたい、という気持ちがあったのですが、
どーーーーーしても、都合がつかずお会いできいない方々もたくさん。
その方たちとは、またあるチャンスにぜひともお会いしたいです☆


そんなわけで、
ただいま、春夏もののオーダーをあーでもない、こーでもない、と電卓をたたく日々です(笑)
どんぶり勘定で有名?な私ですが、
ここでミスするわけにはいきません!!
小さいお店なので、どのブランドも全シリーズ揃えらるわけもなく、
ことによるとこの色は、このサイズのみの入荷、、、となることも。
逆を言うと、好きなお洋服+サイズぴったり=買うタイミング!だと思ってください!!!

では、では。
今夜はPlay Time Tokyoという合同展示会の写真をUPしておきますね。




  


Posted by ムードメーカー at 02:47Comments(0)お店ができるまで

2013年09月07日

「ちゅうたろう」さん視察

今日は、土曜日。
家族で静岡県湖西市という同県内でありながら、あまり馴染みのない土地へ行ってきました。
ここに「ちゅうたろう」というこども服やさんがあり、
セレクトしているブランドがいくつか同じだったので、気になってましたー。
視察という名のショッピング~。

外観はこんな感じ。



1階で経営されてます。



入り口入って、左右にこどもふくや雑貨など壁、天井、棚にぎっしり充実~。
カラフルでとってもかわいいお店でした。
店長さんに、お店を始めることを伝え、自己紹介。
苗字が一緒だった。ややこしやー(笑)
いろいろ気になってたことや、知りたかったことを教えていただき、
息子に長袖ポロシャツ、娘に靴も買えて、お店で使えそうな雑貨をいくつかお持ち帰りさせていただきました。
出会いに感謝!
静岡西部でのこどもふくのお買い物は、「ちゅうたろう」さんへ。http://chu-taro.net/
そして、中部では「mood maker」へ!!!


なんちゃって!

  


Posted by ムードメーカー at 23:46Comments(2)お店ができるまで